男性が「自分の彼女」と「友達の彼女」を比べてしまう瞬間って?
![]() 「彼の元カノ」は気になる存在ですが、「友達の彼女」はノーマークだったりしますよね。でも「アイツの彼女羨ましいなぁ……」と、友達の彼女を思い出してしまうこともあるそうです。そこで今回は「男性が『自分の彼女』と『友達の彼女』を比べてしまう瞬間」についてご紹介します。 1、 はじめて会ったとき![]() 「はじめて友達の彼女に会ったときは、かわいいしスタイルも良いしビックリした。無意識に『俺の彼女より全然イケてるじゃん!』と思ってしまいました」
(25歳/販売) 男友達から彼女を紹介された瞬間に、自分の彼女と比べてしまい、「うわ……負けたかも……」と思うようです。これは女性からするとかなり失礼な話ですよね。彼好みの見た目を心がけるくらいしか方法がなさそうです。 2、 彼女の仕事を理解できなかったとき「同棲している彼女は毎日多忙で、いつも終電間際に帰ってくる。でも友達の彼女は9時5時の仕事で、夕飯を作って待っていてくれるらしい。その話を聞いてから、『俺もそういう子と付き合えば良かった』と思ってしまいました」
(33歳/営業) 彼女の仕事を応援してあげたいと思っている一方で、自分を支えてほしい感情もあるのが男性です。そのため彼女の仕事に不満を持っているときに、「友達の彼女は家事も完璧にこなしているらしい」という話を聞くと、単純に羨ましくなってしまうんだとか。このことがきっかけで破局……なんてことにならないよう、仕事についてはきちんと話し合う必要がありそうです。 3、 ネガティブなことを言われたとき![]() 「彼女から『つまらない』と言われたときかな。ふと友達がSNSにアップしていた彼女との楽しそうな写真を思い出して、『あの子ならそんなこと言わなそうだな』と思ってしまった」(27歳/商社)
「つまらない」「早くLINEの返信してよ!」など、ネガティブだったりワガママな発言をされると、ラブラブな友達カップルを思い出すとの意見が。 たとえ友達の彼女といえど、性格は詳しく知らないもの。だからこそ友達の彼女を勝手に美化してしまい、「あの子はきっと良い子なんだろうな~」と、彼女と比べてしまうようです。 4、彼女に冷たくされたとき「俺の友達の彼女はすごく愛想がよくて、友達(彼氏)のことも大事にしている感じだった。なので彼女が俺にそっけない態度を取るたびに、友達の彼女と比べちゃいます」
(23歳/製造) これも友達の彼女の本当の姿なんてわからないんですけどね。そりゃ「彼氏の友達」となれば、誰でも愛想よく接するのが普通ですし。とはいえ友達の彼女が好印象だったからこそ、より自分が惨めに思えてくるのかもしれません。 おわりに「隣の芝生は青く見える」とはよく言ったもの。とはいえこれをきっかけに彼が浮気に走ってしまう……なんてこともあり得ない話ではありません。彼が何かしらの不満を持っている可能性は大いにあるので、関係が壊れないよう注意が必要でしょう。 関連エステコラム![]() 仲良くなるための秘訣!気になる男性との「距離を縮めるLINE」2018年02月08日 まとめ好きな男性とは、面と向かってだと緊張してなかなかうまく話せなかったりもするものですよね。 であれば... ![]() 仕事が忙しいが言い訳の彼氏の心理5つ 私のこと嫌いになったの…?2018年02月08日 まとめ最近彼氏が「仕事が忙しい」ということを理由になかなか会ってくれない…。最初は仕方ないと思っていても、... ![]() 彼が喜ぶ記念日のプレゼント5選 えーどれをあげようかなぁ…?2018年02月08日 まとめ彼氏との大切な記念日に何をプレゼントとしてあげるかは、一年に一度の大事なイベント。特に付き合いの長い... ![]() 彼氏のことを信じる女子が忘れていないこと5つ 疑いたくないから…2018年02月08日 まとめ彼氏のちょっとした言葉や行動で彼氏を疑ってしまいそうになることってありますよね。しかし、出来ることな... 人気!脱毛体験エステコース今年の夏に向けて憧れの全身脱毛☆!!
光沢のあるツルツル肌へ『BSS脱毛』
医療脱毛専門のアリシアクリニック
夏痩せ!スリムボディコースセルライト徹底攻略コースⅡ
メンズエステ体験コースメンズエステ・メディカルエステ
メンズ永久脱毛
人気のメンズ脱毛【メンズリゼクリニック】
|
お得な体験情報人気でお得な、脱毛・フェイシャル・ダイエット・メンズ - エステサロンを一括比較。50種類以上のオススメのエステコースと、近場で安心して通えるサロンをまとめました。![]() サロンから選ぶ人気コラム実は穴場だった!中目黒にある隠れ家的エステサロンをご紹介♪プチ断食でデトックス、正しいやり方とは?脱毛までの期間と回数 徹底解説気になるエステサロンの選び方口紅のノリが悪い?唇が荒れる6つの習慣 |